大分のおいしいネタ、抽出しました。

ここから本文です。

TOPICS

まとめ記事・動画

1.「おおいた和牛」はもちろん、他のメニューにも注目!

ビルの下の「おおいた和牛」ののぼりを目印に

『大八商店 焼肉研究所』はJR三重町駅から徒歩3分ほど。駅からまっすぐ歩いたら、ビルの2階にお店があります。「おおいた和牛」ののぼりが立っているので、目印にしましょう。階段を上がって、ランチは左側のお店『大八のはなれ』で提供しています。ドアを開けていざ店内へ。各テーブルに鉄板が設置されており、ここでスタッフが焼いてくれます。アツアツの鉄板焼きが食べられるなんて最高ですね。メニューには「ホルモン鉄板」(白ごはん付き)980円や「大八焼肉鉄板」(白ごはん付き)シングル1080円など良心的な値段からあり、「豚玉」1180円、「海老だらけ」1480円など、お好み焼きメニューも豊富(しかもすべてドリンク・デザート付き)。「おおいた和牛丼」1180円、「愛の三重町ハンバーグ」1480円、「自分で焼いちゃうステーキセット」1980円、「おおいた和牛ステーキ重」1680円と、とにかくメニューが豊富でバラエティー豊か! どれを食べようか迷ってしまいますね。

鉄板で焼く様子はライブ感満点!

ジューッと焼ける様子がたまらない!

できるだけたくさんのランチを紹介したい! ということで…鉄板で焼けるだけのメニューを作ってもらうことにしました。まずは「ホルモン鉄板」。オレンジ色の味噌ダレがそそる~! 鉄板の上でジューッと焼く音だけでご飯が進みます(笑)。その横で「大八焼肉鉄板」も焼いてもらいました。おおいた和牛は上質な肉なので、ミディアムレア程度の焼き加減がオススメ。やわらかな肉の食感を楽しめます。まだまだ鉄板は空いている!ということで、その隣には「愛の三重町ハンバーグ」を。おおいた和牛100%のハンバーグはぶ厚く、肉汁が溢れてきます。

「牡蠣おこ」で使う牡蠣もたっぷりと。生地はトロトロ系だ

そして最後に作ってもらったのは「牡蠣おこ」1580円。たっぷりの牡蠣を焼いていきます! これは牡蠣好きにはたまりませんね。

鉄板で焼いたメニューをズラリと並べてみた

ガッツリ系メニューを前に「おいしそう~!」とカスミちゃん

そしていよいよ完成! 鉄板いっぱいにメニューが並んでいます。こうやって見ると圧巻ですね~♪カスミちゃんのこのうれしそうな表情をご覧ください!ランチにはそれぞれサイドメニューも付いています。ご飯、味噌汁、サラダ、デザート、小鉢。ランチごとに付く内容が異なるので、お店でメニューを見てみてくださいね。

2.ボリュームも味も大満足間違いなし!

「大八焼肉鉄板」はシングル1080円、ダブル1880円

「おおいた和牛」100%のぶ厚い肉!「愛の三重町ハンバーグ」

さあ実食。「大八焼肉鉄板」、「おおいた和牛ホルモン鉄板」をいただきます。肉をたっぷり取って、白ご飯とガッツリ味わう! 「これはご飯が進む味!」とカスミちゃん。「愛の三重町ハンバーグ」も大きく切って、口いっぱいに頬張ります。

「肉の旨みぎっしり!」とカスミちゃん

「牡蠣おこ」をヘラで切り分けていただきます

「おいしい!」とこの表情。そして「牡蠣おこ」は、「牡蠣がプリプリでたまりませんね!」とご満悦。

「おおいた和牛丼」もイチオシ! 卵をくずしていただこう

と、そこへ「これも食べてみて!」と所長が「おおいた和牛丼」も持ってきてくれました(笑)。白ご飯と牛肉を別々の皿に盛ってくれるのはうれしいですね。おおいた和牛でこの量、この価格は安すぎですって(笑)! 味ももちろん、格別ですよ。予約も可能なので、確実に味わいたいなら事前に連絡しておくのがオススメ。ランチなら、おおいた和牛やその他メニューもリーズナブルに楽しむことができますよ!

大八商店 焼肉研究所

住所:豊後大野市三重町赤嶺3007-5 一六本家ビル2F
電話:0974-22-8116/080-8748-9885
営業時間:11:30~14:00/17:00~食材がなくなり次第終了
定休日:ランチ月・火曜※祝日の場合は営業、ディナータイムは不定休
駐車場:2台
HP:https://www.instagram.com/daihachi0325/

<キーワード>
大分/豊後大野市/焼肉/ランチ/焼肉ランチ

おすすめトピックス

ページのトップへ