まとめ記事・動画
【トツギーノ主婦チャレンジ企画vol.4】絵心なしでも書けちゃう!?ハロウィンのチョークアートにチャレンジ!
ハロウィンの絵が描けるチョークアートの体験レッスンがある事を入手!そこで早速申し込みをしたのが、『アヤカリエ』さんのチョークアート。今回の体験レッスンは、『九州電力別府営業所』にて開催されました。
ハロウィンワークショップと題して、「アヤカリエチョークアート」と、前回ご紹介した「エデルパン」のデモンストレーション、さらには九州電力さんによる「IHミニ体験会」もありましたので、これらの様子をご紹介します。
当日は9:30からスタート♫
まずは当日の流れや先生方の挨拶から始まり、その後すぐにチョークアートが始まりました。
今回のワークショップの参加者は総勢12人ほど。一人一人に黒板ボードが準備されていました。(ワクワクですよ〜♫)
参加者全員が席につくと、あやか先生がチョークアートの説明と描く順番などを丁寧に教えてくれました(ちなみに絵心がなく絵の描けないわたしは、この時点ではかなり不安でした…)。
あやか先生:まずはじめに真ん中の枠に白色を塗っていきます。
あやか先生:そのあと大枠に薄く白色を塗っていきます。
と、順番通りに一通りの描き方を教えてくれます(その時のわたしの聞く姿勢と言ったら・・・笑)。あとでついていけなくなったら困るので、真剣そのもの!(実際には、絵を描く途中も先生が優しく教えてくださるので、安心してくださいね)
説明が終わるとさっそく参加者のみなさんと、制作スタートです♫
はじめに中央の丸に白い色を入れていく作業からはじまります。下地の絵が描いてあるので、絵の苦手な私でも「これなら大丈夫かも?!」と徐々に思い始めていました(もちろん先生のおかげです♡)。
真ん中に白を入れて、大枠に薄く白色を入れていきます。そのあと真ん中から外にかけて、薄い色から濃い色を入れていきます。これはほかの絵を描くときも同じ順番なんだそう。
少しずつ薄い色から濃い色を入れていくことできれいなグラデーションが描かれますね。これこそ、普段絵が描けない人でも描けるチョークアートの魅力♡
色は好きな色を塗ってOKだったので、一番左だけ違う色に挑戦してみました。薄い色から濃い色が順番に塗れたら、次にそれぞれ色の境界線を手でぼやかしていきます(これが意外とむずかしい…)。ぼやかすことで少しずつ「かぼちゃ」に近づいてきた気がします!
境界線をぼやかして、「へた」の部分まで色を塗ったら、線を入れていきます。この時点で、「え、たまねぎみたいだけど、だ、大丈夫かな…」という不安が…
となりの方の絵をちらっと見ると、とても上手!!
「わたし…やってしまったかな…」と思っていましたが、先生が「とっても上手ですね〜!」と褒めてくれたので、気持ちを持ち直し(はい、単純です)、次に目を描きました。
あやか先生のお手本をじっくり見ながら目や口を描くと、なんと…私にもハロウィンアートが描けているではないですか…!!(感動)
そして「Happy Halloween♡」の文字を入れて完成です!!
かわい〜〜!(自画自賛です)(失礼しました)
すっかり頼りっきりになってしまったあやか先生は、参加者のみなさんひとりひとりに丁寧に教えてくださる、とっても優しい先生でした。
ぜひドリップをご覧の皆さんにも体験してもらいた~い!! 定期的にイベント出店をしているそうなので、気になる方はHPやSNSをチェックしてみてくださいね!
チョークアートのあとは、前回のトツギーノ企画でチャレンジした「エデルパン」の裕子先生による「エデルパン」のデモンストレーションが行われました。
参加者の中には、初めて「エデルパン」を見る方もいれば、常連の方もいて、みなさん真剣に見ていました。
裕子先生の手際の良さと、まるで工作をしているかのようなエデルパンにみなさんワクワクしていましたよ。
エデルパンのデモンストレーションが終わると、次は九州電力さんによるIHクッキングのデモンストレーション!
IHのミニ講座もあり、IHについて知らないことを聞くことができて、勉強になりました!九州電力さんによるIHクッキング講座は、毎月定期的に行われているそうなので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。参加費は、なんと無料ですよ!
最後に参加者のみなさんと一緒に試食タイム♫ハロウィン仕様のエデルパンとオニオンリング、それからかぼちゃスープも準備していただき、すべてとっても美味しくいただきました。
この試食タイム中、あやか先生の手によってチョークアートボードのコーティングをしていただき、すぐに持って帰れるようになっていました。
今回のチャレンジも、とにかく楽しい時間を過ごすことができました♫ 普段絵が描けなくても、ひとりでの参加もOK!
チョークアートに少しでも興味のある方は、ぜひアヤカリエさんのインスタグラムやHPをチェックしてみてくださいね(エデルパンの情報は、前回の【トツギーノ主婦チャレンジ企画vol.3】をご覧ください)。
インスタグラム:https://www.instagram.com/ayakarie/
料金・予約条件:制作物によるので、イベントごとに要確認
持参するもの・注意事項:とくになし
ワークショップ/Iターン/移住/チャレンジ/チョークアート/ハロウィン
おすすめトピックス
カテゴリ
TOPICS