まとめ記事・動画
心身共にリフレッシュできる自然スポット3選
1. 壮大な水しぶきを浴びて、全身で涼を体感する旅。
絶景の滝といえば、山奥にあり長時間の移動をしなければたどり着けない、というイメージがあるのではないだろうか。しかし、ここ『桜滝』は、駐車場から約5分、JR天ケ瀬駅から約10分でたどり着くことができる。滝の名前の由来は、岩に打ち付けられ四方八方に散るしぶきが桜の花びらが舞うように見えることからといわれる。天然のミストを浴びれば、日常の悩みもどこかへ散っていくかもしれない。

「駅チカ」とは思えない幻想的な風景で迎えてくれる。
2. 早起きして出掛けたい、「美しい」に触れる旅。
「太陽の光を浴び、花が元気な朝一番がオススメ」と教えてもらった『宝八幡宮』はアジサイ神社として有名。例年6月中旬から7月下旬まで見頃で毎年7月にアジサイ祭が開催されるが、今年も残念ながら中止。しかし、アジサイはいつも通り淡い紫や青の美しい姿で出迎えてくれる。境内のどこを切り取っても絵になるので、自分のお気に入りスポットを見つけるのも楽しい。

毎年丁寧に選定し、大切に育てられたアジサイ。
3. 谷底から見上げる絶景で癒やされる旅。
大分市内から車で50分も走れば『由布川渓谷』に到着できる。おなじみの渓谷の景色は、土砂崩れや台風で人が立ち入りできなくなったときも旅行誌やカレンダーでその素晴らしさが紹介され続けた。より災害に強い新ルートが完成し、3年半ぶりに水辺まで降りることができる。こけむす緑の絶壁を眺めてたたずむのもよし、童心に戻って水遊びをするのもよし、思い思いの過ごし方でストレスを発散させよう。

由布川渓谷
この記事で紹介した3件以外にも、悠久の歴史の中で人々が受け継いできた巨木などオススメスポットの情報を数多く紹介。月刊「セーノ!」7月号は693円。おでかけや外食を充実させる情報が、たくさん載ってます。
月刊「セーノ!」(毎月1日発売)
“ちょっといいもの”を愉しみたい、そんな大人のための月刊情報誌。大分県のうまいものやおでかけ情報が満載。1冊630円+税です。
-----------------------
販売箇所▼
大分県内の書店、コンビニ(一部を除く)
-----------------------
通販サイト:Fujisanマガジンサービス https://www.fujisan.co.jp/product/1281691733/
-----------------------
大分県/おでかけ/自然/ドライブ/花/滝/渓谷
おすすめトピックス
カテゴリ
TOPICS