大分のおいしいネタ、抽出しました。

ここから本文です。

TOPICS

まとめ記事・動画

1.花や自然を愛でる心が生む“もてなしの食事”

花癒生サラダ、自家製梅蜜と手作りイチゴジャムの寿司、近海のタイのソテーなど。「花琳舎皿盛ごはん」1320円。デザートを付けると1650円。食事利用は前日までに予約を

白壁に黒く塗られた梁、みずみずしく生けられた季節の花。趣ある焼き物や写真もあいまって、『花琳舎』での時間はさまざまな感性を刺激してくれる。このギャラリーカフェの代表は華道家としての顔もあり、訪れた人に振る舞う料理は、迎え花のようなもてなしの意味を持つ。「例えば花を生ける時、主役と思われないようなものでも、活かし方次第でいくらでも輝きます。料理も一緒で、特別高価な素材は使いませんが、旬のものを一番良いタイミングで食べていただくように努めています」。のぞむ姿勢や盛りつけの色合い、器とのバランス。そのすべてに花を愛で季節を嗜む心があるからこそ、できるものがある。忙しい日常で忘れかけた自然のしなやかさを感じる時間こそ、また一興だ。

カフェギャラリー花琳舎(かりんしゃ)
住所:豊後高田市佐野1775-1
電話番号:080-9102-2622
営業時間:11:00〜夕方まで※要予約
休日:不定
駐車場:10台

2.美しい渓流と、心づくしの手料理と

「やませみ御膳」2200円(食事利用は前日までの要予約)。冬はメインがイノシシ料理などに変わる

エメラルドグリーンの流れが美しい白山川に沿って、ドライブを楽しみながら到着したのは、『民泊・茶寮 やませみ』。築100年の古民家をリフォームしたという住宅の一部を解放した店内で、運ばれて来た「やませみ御膳」のボリュームにびっくり。品数も多いが、アユの姿揚げのなんと大きいこと。しかし店主は「これは小さい方。秋からはもっと大きい落ちアユになるよ」と、こともなげに言う。なんでも自分で作ってしまう店主、煮物のワラビやタケノコも春にこの辺りで採っておいたものだし、肉厚の梅干しは買って帰りたくなるほど立派。この梅干しで作った梅味噌がまたうまい。そしてデザートは、店主のご主人がこの地で集めたハチミツで作るプリン。手作りのもてなしに、わざわざ訪ねて良かったと思えるはずだ。

民泊・茶寮 やませみ
住所:豊後大野市清川伏野3675
営業時間:11:00~14:00※夜の利用は要予約(17:00~)
電話番号:0974-35-2862
休日:不定
駐車場:3台

3.道沿いの気になるお店で、驚きの定食を

「やませみ御膳」2200円(食事利用は前日までの要予約)。冬はメインがイノシシ料理などに変わる

野津原から久住高原へ連なる県道412号沿い。史跡『今市石畳』を目指して進むと、少し通り過ぎた左側に平屋の建物が現れる。店内は、梁を凝らした開放的な木造りの空間。三方にぐるりと配されたガラス窓が、緑の風景を映し出している。ここで驚くのは、定食に彩り豊かな12品もの小鉢が添えられていること。酢の物や揚げ物、和え物など味のバランスが良い上にヘルシー。どれから手をつけようか、迷いながら食べ進むのが楽しい。季節や仕入れによって小鉢が違うので定期的に訪れるお客さんもいるという。大分市中心部から車を走らせること約40分。休日に森林浴気分でドライブすると、手作りの食と自然にリフレッシュできそうだ。

甘味屋(あまみや)
住所:大分市今市1084-1
電話番号:097-589-2888
営業時間:8:30〜17:00、ランチ10:00~16:00
休日:火曜
駐車場:10台

 

この記事で紹介した3店をはじめ、こころの洗濯ができる秋の美食を愉しめる「秘密の隠れ家店」を県下各地で20店ご紹介する月刊「セーノ!」10月号。大人が満足できる、おいしくておトクな情報がたくさん載ってます。

 【雑誌DATA】
月刊「セーノ!」(毎月1日発売)
“ちょっといいもの”を愉しみたい、そんな大人のための月刊情報誌。大分県のうまいものやおでかけ情報が満載。1冊630円+税です。
-----------------------
販売箇所▼
大分県内の書店、コンビニ(一部を除く)
-----------------------
通販サイト:Fujisanマガジンサービス https://www.fujisan.co.jp/product/1281691733/new/

-----------------------

<キーワード>
大分県/ドライブ/グルメ/ランチ

おすすめトピックス

ページのトップへ