まとめ記事・動画
【酒のつまみになるレシピ⑤】コンビニ商品アレンジ第1弾!今宵はコンビーフサラダ×ビールでグビッ!「コンビーフとキャベツの卵とじ」
【本日の酒のつまみ一品】コンビニ商品アレンジ①「コンビーフとキャベツの卵とじ」

卵とじにすることでまろやかな味わいの「コンビーフとキャベツの卵とじ」
「コンビーフとキャベツの卵とじ」(調理時間:約15分)
<材料>
・カットキャベツ・・・・1袋
・卵・・・・2個
・コンビーフ・・・・1缶
・とろけるチーズ・・・・1枚
・フライドオニオン・・・・大さじ2
・マヨネーズ・・・・大さじ2
\教えてくれるのは…お酒が大好きな料理講師の緒方さん/

料理教室『T’s KITCHEN』の講師・緒方智子(おがたともこ)さん
【作り方】
1. 卵(2個)を溶き、ちぎったチーズを入れる。
<POINT>
卵を複数使う時は卵同士をぶつけるのがポイント。片方が割れ、鋭角に切り込みが入らないので、器に殻が入りにくくなります。残りの1個は、平らな場所にぶつけると同じようにキレイに割れます。殻にはサルモネラ菌が付着していることがあるので、卵を触ったあとは必ず手を洗いましょう。
2.フライドオニオン(大さじ2)とコンビーフ(1缶)を入れる。
3.コンビーフをよくほぐし、全体を混ぜる。
4.マヨネーズ大さじ2を入れて混ぜる。
5.千切りキャベツを入れて、軽く混ぜる。
\あとは電子レンジでチンするだけ!/
6.ラップはせずに電子レンジで2分(500w)温める

底の方の卵が少し固まっているくらいがベスト!全体をよく混ぜ合わせたら蓋をして、余熱で5分ほど蒸らして完成
\あっという間に出来上がり/

ボリューム満点!フライドオニオンが入ることで味が締まる!!
夏になると、キッチンで火を使うのは億劫になる時もありますよね。そんな時は今回のように電子レンジで簡単にできる料理を作って、夏の暑さを乗り越えていきましょう!
酒のつまみがあっという間に完成しました!さあ、早速ビールを開けて一緒に、「かんぱ~~い!!」。みなさん、今日も一日お疲れさまでした。
電話:080-3987-5415※完全予約制
営業時間:10:30~、13:30~、18:30~
定休日:火曜
駐車場:5台
HP:https://www.tskitchen.info/
大分/大分教室/料理教室/お酒/おつまみ/華金/簡単レシピ/コンビーフ/卵とじ/ビール/家飲み/ひとり飲み/一品料理/連載
おすすめトピックス
カテゴリ
TOPICS