まとめ記事・動画
【簡単!お手軽!楽わざレシピ93】カボスで爽やかに!牛タンにのせるとさらにおいしい!「カボスネギ塩だれ」
ピラティスやハーモニカなど趣味が尽きない、料理教室『T’s kitchen』の緒方智子先生と一緒に楽しく料理をしていくこのコーナー。緒方先生はコロナ禍で料理教室ができなかった期間に「17LIVE」を始め、今も毎日家事サポートで培った時短料理や料理のキホンを配信中!視聴者の方と楽しくお話をしながら生まれるレシピもたくさんあるのだそう。そんな先生と今日もお料理をしていきます。
今回は、この秋たくさん採れたカボスを使った「手作りネギ塩だれ」を作っていきますよ~
\料理教室講師の緒方智子先生/
さあ、今回もテンションをあげてLet’s cooking~♪
【本日の楽わざレシピ】「カボスネギ塩だれ」

シャキシャキのネギとカボスの酸味が効いた塩だれ、豚丼などにも合いますよ!
「カボスネギ塩だれ」(調理時間:10分)
・長ネギ‥‥100g
・おろしニンニク‥‥小さじ1
・鶏ガラスープの素‥‥小さじ1
・塩麹‥‥小さじ3(塩の場合は小さじ1)
・カボス果汁‥‥大さじ2
・白コショウ‥‥少々
・ごま油‥‥小さじ1
▽前回作った「塩麴」のレシピはコチラ
https://www.oitadrip.jp/topics/rakuwazarecipe90/
【作り方】
1.長ネギをみじん切りにする
2.ボウルにおろしニンニク、 鶏ガラスープの素、塩麹を入れて混ぜる
3.カボス果汁を入れ、白コショウとごま油で味を整え、混ぜたら完成

牛タンにのせて食べると絶品です!
いかがでしたでしょうか?
前回作った塩麴を使った簡単にできる「カボスネギ塩だれ」をご紹介しました!
ぜひ作ってみてくださいね。
【次回予告】
冬のパーティーにオススメ!「パスタグラタン」のレシピをご紹介します!
電話:080-3987-5415※完全予約制
営業時間:10:30~、13:30~、18:30~
定休日:火曜
駐車場:5台
HP:https://www.tskitchen.info/
大分/大分教室/料理教室/簡単レシピ/アレンジレシピ/おいしい/お手軽/簡単/ネギ塩だれ/塩だれ/牛タン/豚丼
カテゴリ
TOPICS