まとめ記事・動画
【ランパス新刊イッキ見せ】ランチメニュー91品中29品を大公開!-大分市テイクアウトグルメ編-
この記事の目次
- ◆「ランチBOX+ヨーイドン(2個)」通常価格799円→ランチパスポート特別価格500円/Standerdbakery ヨーイドン(大分市賀来)
- ◆「手仕事ハンバーグ弁当」通常価格800円→ランチパスポート特別価格500円/ハンバーグ&ステーキぎゅう丸(アミュプラザおおいた)
- ◆「チキン南蛮弁当+お茶」通常価格750円→ランチパスポート特別価格500円/お弁当のひかり(大分市津守)
- ◆「もふもふサンドセット」通常価格700円→ランチパスポート特別価格500円/もふもふキッチン(大分市東津留)
- ◆「牛焼肉スペシャル弁当」通常価格780円→ランチパスポート特別価格500円/お弁当のにかく(大分市猪野)
- ◆「サンドウィッチセット」通常価格850円→ランチパスポート特別価格500円/cururideri(大分市中央町)
- ◆「たっぷりイチゴともちアイス」通常価格720円→ランチパスポート特別価格500円/フレッシュネスバーガー(アミュプラザおおいた)
- ◆「元祖 塩からあげM(10個)」通常価格750円→ランチパスポート特別価格500円/ポッポおじさんの大分からあげ「ハイカラ」(豊後にわさき市場)
- ◆「プレーンナン&カレー弁当」通常価格749円→ランチパスポート特別価格500円/VIP BISHNU(大分オーパ)
- ◆「体力全回復 満腹大将軍弁当 パート1」通常価格1280円→ランチパスポート特別価格500円/メガ盛り大将軍弁当 今津留店(大分市今津留)
- ◆「体力全回復 満腹大将軍弁当 パート2」通常価格1280円→ランチパスポート特別価格500円/メガ盛り大将軍弁当 南大分店(大分市田中町)
- ◆「塩からあげ400g(10個)」通常価格800円→ランチパスポート特別価格500円/一KARA十 輝美さんのごはん屋(大分市上宗方)
- ◆「ハンバーグBig弁当」通常価格730円→ランチパスポート特別価格500円/手作り弁当マーくん(大分市花高松)
- ◆「チキンカツ南蛮弁当+若鶏手羽元からあげ2本+お茶」通常価格742円→ランチパスポート特別価格500円/からあげ鳥や 下郡店(大分市下郡)
- ◆「からあげ弁当+若鶏手羽元からあげ2本+お茶」通常価格742円→ランチパスポート特別価格500円/からあげ鳥や わさだ店(大分市市)
- ◆「ロコモコマミーズ丼」通常価格750円→ランチパスポート特別価格500円/MAMYs KITCHEN(大分市泉町)
- ◆「2品盛り合わせ弁当(チキン南蛮&とり天)+100円コーナー1品」通常価格780円→ランチパスポート特別価格500円/手作り弁当 南蛮亭(大分市片島)
- ◆「イロトリ幕の内弁当」通常価格800円→ランチパスポート特別価格500円/IROPORI KITCHEN(大分市今津留)
- ◆「麻婆丼+チキンかつ(100g)」通常価格円907円→ランチパスポート特別価格500円/お手がるチャイナ やむ茶ん(大分市新春日町)
- ◆「手羽先(6本)」通常価格842円→ランチパスポート特別価格500円/からあげ秀ちゃん(大分市廻栖野)
- ◆「横綱弁当+お好きな焼き鳥(~164円)1本」通常価格809円→ランチパスポート特別価格500円/焼鳥ほの香のお弁当(大分市高城新町)
- ◆「トンカツカレー」通常価格700円→ランチパスポート特別価格500円/からあげ紗吉や(大分市大在)
- ◆「野菜たっぷりヘルシー丼」通常価格800円→ランチパスポート特別価格500円/にく亭 高城店(大分市高城南町)
- ◆「9マスヘルシー弁当+ドリンク」通常価格750円→ランチパスポート特別価格500円/椿茶屋(大分市府内町)
- ◆「オムライス」通常価格700円→ランチパスポート特別価格500円/お弁当のMOGUMAMA(大分市中津留)
- ◆「奥豊後豚ロースカツカレー」通常価格750円→ランチパスポート特別価格500円/豊後湯布院牛うまい庵(アミュプラザおおいた)
- ◆「たこ焼き(8個)+ソフォーレソフト」通常価格750円→ランチパスポート特別価格500円/Taco-Taco(大分市今津留)
- ◆「アジフライ弁当」通常価格750円→ランチパスポート特別価格500円/Kitchen縁(大分市富士見が丘)
- ◆「鎌田屋特製! チキンカレー+とり天2個」通常価格700円→ランチパスポート特別価格500円/別府からあげ・とり天 鎌田屋(大分市下郡)
◆「ランチBOX+ヨーイドン(2個)」通常価格799円→ランチパスポート特別価格500円/Standerdbakery ヨーイドン(大分市賀来)

サンドとミニパンは日替わりのお楽しみ。要事前予約なので、予約をお忘れなく
◆「手仕事ハンバーグ弁当」通常価格800円→ランチパスポート特別価格500円/ハンバーグ&ステーキぎゅう丸(アミュプラザおおいた)

注文後に手ごねし、ふっくら焼き上げるハンバーグ。ソースは3種から
◆「チキン南蛮弁当+お茶」通常価格750円→ランチパスポート特別価格500円/お弁当のひかり(大分市津守)

老舗洋食店から受け継いだ絶品チキン南蛮がワンコインで!
◆「もふもふサンドセット」通常価格700円→ランチパスポート特別価格500円/もふもふキッチン(大分市東津留)

手作りにこだわったサンド屋さんの人気メニューを詰め込んだセット
◆「牛焼肉スペシャル弁当」通常価格780円→ランチパスポート特別価格500円/お弁当のにかく(大分市猪野)

醤油ベースにニンニク風味の特製ダレで味付けした牛肉と豊富なおかずが決め手
◆「サンドウィッチセット」通常価格850円→ランチパスポート特別価格500円/cururideri(大分市中央町)

厚切りサンドは見た目以上のボリューム感。前日までの要予約なのでご注意を
◆「たっぷりイチゴともちアイス」通常価格720円→ランチパスポート特別価格500円/フレッシュネスバーガー(アミュプラザおおいた)

求肥で包んだアイスと国産イチゴが載った季節限定の贅沢デザートクレープ
◆「元祖 塩からあげM(10個)」通常価格750円→ランチパスポート特別価格500円/ポッポおじさんの大分からあげ「ハイカラ」(豊後にわさき市場)

特製タレに漬け込み、ヘルシーな米油でカラッと!
◆「プレーンナン&カレー弁当」通常価格749円→ランチパスポート特別価格500円/VIP BISHNU(大分オーパ)

セットのキーマエッグカレーは幼児向けから50倍まで6段階辛さが選べる
◆「体力全回復 満腹大将軍弁当 パート1」通常価格1280円→ランチパスポート特別価格500円/メガ盛り大将軍弁当 今津留店(大分市今津留)

総重量1.6キロの超ド級ガッツリ弁当! これ、ホントにワンコインでいいの?
◆「体力全回復 満腹大将軍弁当 パート2」通常価格1280円→ランチパスポート特別価格500円/メガ盛り大将軍弁当 南大分店(大分市田中町)

店名に恥じないメガトン級の大盛り弁当。こちらも総重量1.6キロ!
◆「塩からあげ400g(10個)」通常価格800円→ランチパスポート特別価格500円/一KARA十 輝美さんのごはん屋(大分市上宗方)

自家製スープに2日間漬け込んで揚げる手法で、やわらかくやさしい味わい
◆「ハンバーグBig弁当」通常価格730円→ランチパスポート特別価格500円/手作り弁当マーくん(大分市花高松)

牛内モモ肉を使ったビッグなハンバーグ。和風・洋風・テリヤキからソースを選べる
◆「チキンカツ南蛮弁当+若鶏手羽元からあげ2本+お茶」通常価格742円→ランチパスポート特別価格500円/からあげ鳥や 下郡店(大分市下郡)

食べ応え十分のセットがワンコインで! 同額で「チキンカツ弁当」に変更OK
◆「からあげ弁当+若鶏手羽元からあげ2本+お茶」通常価格742円→ランチパスポート特別価格500円/からあげ鳥や わさだ店(大分市市)

ダイレックスわさだ店の敷地内にあるお弁当屋さん。ボリュームたっぷり!
◆「ロコモコマミーズ丼」通常価格750円→ランチパスポート特別価格500円/MAMYs KITCHEN(大分市泉町)

オープン当初からの人気メニューがランパスに登場!
◆「2品盛り合わせ弁当(チキン南蛮&とり天)+100円コーナー1品」通常価格780円→ランチパスポート特別価格500円/手作り弁当 南蛮亭(大分市片島)

看板メニューの「チキン南蛮」と大分県民のソウルフード「とり天」をセットに
◆「イロトリ幕の内弁当」通常価格800円→ランチパスポート特別価格500円/IROPORI KITCHEN(大分市今津留)

いろいろなおかずが入った、よくばりな内容のお弁当
◆「麻婆丼+チキンかつ(100g)」通常価格円907円→ランチパスポート特別価格500円/お手がるチャイナ やむ茶ん(大分市新春日町)

中国料理専門調理師免許を持つ店主が腕を振るう。「天津丼」セットもランパスOK
◆「手羽先(6本)」通常価格842円→ランチパスポート特別価格500円/からあげ秀ちゃん(大分市廻栖野)

ニンニク、醤油をブレンドしたタレに漬け込んで揚げていて、冷めても美味しい
◆「横綱弁当+お好きな焼き鳥(~164円)1本」通常価格809円→ランチパスポート特別価格500円/焼鳥ほの香のお弁当(大分市高城新町)

一品一品に手を掛けたおかずが詰まった、うれしいお弁当
◆「トンカツカレー」通常価格700円→ランチパスポート特別価格500円/からあげ紗吉や(大分市大在)

手のひらほどの大判豚ロースカツに、ちょい辛で濃いめの特製ルーが絶妙
◆「野菜たっぷりヘルシー丼」通常価格800円→ランチパスポート特別価格500円/にく亭 高城店(大分市高城南町)

ヘルシーな野菜とそぼろの辛味でご飯が進む。セットの辛味ソースで味の調整を
◆「9マスヘルシー弁当+ドリンク」通常価格750円→ランチパスポート特別価格500円/椿茶屋(大分市府内町)

おにぎり3つとおかず6品。セットの冷たいドリンクは3種類から選べる
◆「オムライス」通常価格700円→ランチパスポート特別価格500円/お弁当のMOGUMAMA(大分市中津留)

バターが香るクラシックスタイルのオムライスは喫茶店の味
◆「奥豊後豚ロースカツカレー」通常価格750円→ランチパスポート特別価格500円/豊後湯布院牛うまい庵(アミュプラザおおいた)

ブレンドしたスパイスで豊後牛をじっくり煮込んだカレーをロースカツに!
◆「たこ焼き(8個)+ソフォーレソフト」通常価格750円→ランチパスポート特別価格500円/Taco-Taco(大分市今津留)

トロふわ食感のたこ焼きとソフトをセットで。食後のデザートにも良さそう!?
◆「アジフライ弁当」通常価格750円→ランチパスポート特別価格500円/Kitchen縁(大分市富士見が丘)

サクサクの衣をまとったフライと特製タルタルソースの相性がやばい!
◆「鎌田屋特製! チキンカレー+とり天2個」通常価格700円→ランチパスポート特別価格500円/別府からあげ・とり天 鎌田屋(大分市下郡)

スパイスの配合とルーに溶け込んだタマネギが旨みを際立たせる特製カレー

レジ横や、シティ情報おおいたの販売コーナーのそばで売ってます
「ランチパスポートプラス 大分・別府版vol.16」は、コンビニや本屋さんで絶賛販売中。11月24日まで使えて1冊990円。1日あたり10円ちょいで、500円グルメ三昧の3カ月間を楽しみましょう!
ランチパスポート/ランチパスポート大分別府/お得/クーポン・ワンコインランチ
おすすめトピックス
カテゴリ
TOPICS