まとめ記事・動画
【気まぐれランチvol.3】郊外のカフェが提供する、ボリューム満点のフォトジェニックプレートに夢中!
すでにご存知かもしれませんが、ドリップ編集部って、とにかくよく食べます。ごはん大盛りとか平気で頼むし、1人で2人前とかペロリと平らげちゃいます。なので、外でごはんを食べる時は、“量”も重要だったりするんです。
そんな大食らいな私たちが一目置くカフェ、それが今回ご紹介する『BURTON cafe&kitchen』です。お肉料理やスイーツなど、フォトジェニックなメニューが楽しめるカフェとしても人気ですよね!

可愛いキャラクターが載った、黄色の看板が目印
店内は、2名掛けのテーブル席や、4名掛けのソファー席、左右が仕切られた6名掛けの席などが配されており、さまざまな人数、シーンでゆったりと利用することができます。

混雑する時間帯を避けて訪問するのがオススメ(写真は15時頃の様子。お客さんもだいぶ引き、ゆったりとした時間が流れていました)
久しぶりに訪問したところ、ランチメニューがちょっぴり変わっていました。

ランチメニュー(価格は税別)
今回は、定番メニューで私たちもお気に入りの「国産若鶏のチキン南蛮」と、4月に登場したお初メニューの「国産豚肩ロースのレモンステーキ」を注文することに。ワクワクッ。
しばらくして運ばれてきたランチがこちら。

今回頼んだランチ2種類

「国産若鶏のチキン南蛮」1222円 ※スープ・サラダ・キッシュ・ドリンク・ライス付き

「国産豚肩ロースのレモンステーキ」1419円 ※スープ・サラダ・キッシュ・ドリンク・ライス付き
相変わらずのボリューム感と、盛り付けの美しさにうっとり…♡
『バートン』と言えば、やっぱりこのフォトジェニックなランチですよね! 横に長い木製プレートのうえにメイン、サラダ、キッシュ、スープ、ごはんなどがキレイに盛られ、毎回運ばれてくるたびに惚れ惚れしちゃいます。

真上から撮ると、さらにインスタ映え!
甘酢もタルタルも自家製という、ジューシーなチキン南蛮。醤油ベースの特製ソースとレモンスライスの爽やかな風味が絶妙にマッチした、豚肩ロースステーキ。どちらもやみつきの美味しさです。

ごはんが進んで仕方ないっ!
てんこ盛りのサラダに、カボチャの冷製ポタージュスープ、キッシュと、これだけのボリュームがあるにもかかわらず、あっという間に完食してしまいました。さすがの私たちでも、おなかいっぱい!!

フレッシュなお野菜がこんなに食べられるって、贅沢この上ないですよね
食後のドリンクもたっぷりと楽しむことができ、今回も大満足のランチタイムになりました。

ドリンク付きのランチって、ポイント高いですよね

食事をするとおトクに楽しめる、デザートセット・イルジェラートセットもありました
食後は、店内の一角で販売している、県内の作家さんが作ったハンドメイドアクセサリーや雑貨を品定め。洗練された素敵なデザインに、うっとりしてしまいます。

コーデに華を添える、素敵なアクセサリーが充実
美味しいものを食べて、キレイなものを見て、すっかり癒された昼下がり。たまには、時間を忘れて、の~んびり過ごすのも良いですね。

ランチタイムが17時までなのも嬉しいポイント
お肉が主役のランチをおなかいっぱい楽しみたい時、時間を気にせずゆったりと過ごしたい時。みなさんも、『バートン』へ足を運んでみてはいかがでしょうか?
電話:097-507-6925
営業時間:11:00~17:00(LO16:30)、18:00~22:00(LO21:30)※土・日曜、祝日11:00~22:00(LO21:30)
定休日:木曜
駐車場:15台
HP:https://burton0209.owst.jp/
おすすめトピックス
カテゴリ
TOPICS