大分のおいしいネタ、抽出しました。

ここから本文です。

TOPICS

まとめ記事・動画

1.えぼし岳ぼたん桜まつり:~4/20(日)/豊後大野市


4月中旬から下旬にかけて、烏帽子岳(えぼしだけ)の山肌を約500本ものぼたん桜が彩る。ぼたん桜は、『浄水寺』内にある『えぼし公園』にて楽しむことができる。

えぼし岳ぼたん桜まつり
開催日時:~2025年 4月20日(日)
開催場所:えぼし公園(豊後大野市)
住所:豊後大野市大野町藤北
問い合わせ先:0974-22-1001(豊後大野市商工観光課)

2.迷路とお城で遊ぼう! 香川元太郎絵本原画展:~5/11(日)/大分市

《おもちゃの城/おもちゃの迷路》2017

絵本作家・イラストレーターとして活躍し、惜しまれながら令和6年(2024年)に亡くなった香川元太郎の絵本原画展を開催。累計300万部を発行し、ベストセラーとなった「迷路絵本」シリーズと、もう一つの代表作である「歴史考証イラスト」の原画約150点を一堂に展示する。立体迷路の体験コーナーや大分にゆかりのあるお城の原画も登場するほか、展示解説やワークショップも実施

迷路とお城で遊ぼう! 香川元太郎絵本原画展
開催日時:~2025年5月11日(日)10:00~18:00(入館は17:30まで)※4/21(月)・28(月)は休館
開催場所:大分市美術館 企画展示室(大分市)
開催住所:大分市上野865
問い合わせ先:097-554-5800(大分市美術館)
料金:800円(600円)、高大生600円(400円)、中学生以下無料、子ども同伴割引500円(中学生以下1名に対し、同伴者1名が対象)※()内は20名以上の団体料金
HP:https://www.city.oita.oita.jp/bunkasports/bunka/bijutsukan/index.html

3.中野道人 個展「small world はるのあしおと:~5/19(月)/大分市

大分市希望が丘にある保護猫鑑賞カフェ『かぎのしっぽSAKURAZAKA Café』にて中野道人さんによる個展「small world はるのあしおと」を開催中。作家の在廊は4月19日(土)14:30~16:00、同日ライブペイントも開催。目の前で彼の繊細な世界観が構築されていく瞬間を楽しんで。また、5月14日(水)13:00~14:00には、中野さんの幼馴染みでもあるバイオリン奏者・朝来桂一さんとのミニコンサート&ライブペイントを開催(完全予約制・定員22名)。2人の世界観が混ざり合うスペシャルイベントをぜひ体験して。

【ミニコンサート&ライブイベント】 5月14日(水) 13:00~14:00
・1ドリンク制(600円)/カフェは定休日なのでフード提供なし/車は乗り合わせで来場を
●コンサートの申し込みはこちら
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdc0vVgrVr77k2vGwB2KEkqfXNO1TSmHf3xVQBc6_eDhnXFIA/viewform
問い合せ:クリエイトプレイスA ホープ 田福(TEL 097-589-8692
中野道人 個展「small world はるのあしおと」
開催日時:~2025年5月19日(月)10:30~17:00
開催場所:かぎのしっぽ SAKURAZAKA Café(大分市)
開催住所:大分市希望が丘1-1045-21
定休日:火・水曜
問い合わせ先:097-535-2444(海辺のガーデニングフェスタ実行委員会・ベイプラン内)
料金:無料 ※コンサートは1ドリンク制(600円)
問い合わせ:097-579-6234(かぎのしっぽ SAKURAZAKA Café)
HP: https://www.instagram.com/kagino_sippo/

4.第75回「ゆふいん温泉まつり」:4/29(祝)/由布市

昭和25年(1950年)から始まった温泉に感謝するお祭り「ゆふいん温泉まつり」が行われる。「献湯祭」やお湯かきレース、神楽など伝統芸能の公演など、多彩な催しを実施予定。詳しくは由布市ホームページで確認を。

第75回「ゆふいん温泉まつり」
開催日時:2025年 4月29日(祝)10:30~
開催場所:国民宿舎跡地(由布市)
住所:由布市湯布院町川上2927-1
問い合わせ先:0977-84-3111(由布市役所湯布院振興局地域振興課)
HP:https://www.city.yufu.oita.jp/kankou/eventinformation
<キーワード>
#イベント #大分市 #由布市 #豊後大野市 #桜 #ぼたん桜 #絵本 #体験 #展示 #アート #ライブペイント #イベント #温泉 #温泉祭り

おすすめトピックス

ページのトップへ