大分のおいしいネタ、抽出しました。

ここから本文です。

TOPICS

まとめ記事・動画

1.須田国太郎の芸術―三つのまなざし―:1/5(金)~2/18(日)/大分市

《鵜》1952 京都国立近代美術館

“東西の絵画の綜合”という壮大なテーマを掲げ、近代絵画史に偉大な足跡を残した洋画家・須田国太郎。その作品の多くは、ゆかりの地である京都や関東都心部の美術館に収蔵されており、九州で須田国太郎作品を目にする機会はなかなかない。本展はそんな須田国太郎の名品や関連資料を九州でまとまってみられる貴重な機会だ。また今回は「須田国太郎の芸術―三つのまなざし―」と題し、「旅でのまなざし」「幽玄へのまなざし」「真理へのまなざし」の3つのテーマに沿って展示を行い、須田が旅先で撮影した写真や深い関心を寄せていた能・狂言のデッサン、“芸術真理”を探求し制作された代表作の数々など、代表作はもちろん関連資料を含め約410点を紹介する。関連ワークショップやギャラリートークも行われるので合わせてチェックしてみて。

須田国太郎の芸術―三つのまなざし―
開催日時:2024年1日5日(金)~2月18日(日)10:00~18:00(入館は17:30まで)※休館日1月9日(火)・15日(月)・22日(月)・29日(月)、2月13日(火)
開催場所:大分市美術館 企画展示室
住所:大分市上野865
料金:1000円(800円)、高大生700円(500円)、中学生以下無料※()内は前売りおよび20名以上の団体料金
問い合わせ先:097-554-5800(大分市美術館)
HP:https://www.city.oita.oita.jp/bunkasports/bunka/bijutsukan/

2.ちびっこ工作ルーム てとてとて「デコデコはごいた」:1/5(金)/大分市

美術館ボランティアが中心となって開催している、小さな子どもと保護者のための「ちびっこ工作ルーム てとてとて」。毎回季節にあったテーマを、身近な材料を利用して工作する。今回は「デコデコはごいた」を制作。申し込みをしなくても当日参加できるので気軽に遊びに行ってみて。

ちびっこ工作ルーム てとてとて「デコデコはごいた」
開催日時:2024年1月5日(金)13:15~15:15(受付終了14:45)
開催場所:大分市美術館 チャイルドハウス
住所:大分市上野865
問い合わせ先:097-554-5800(大分市美術館)
HP:https://www.city.oita.oita.jp/bunkasports/bunka/bijutsukan/

3.ホーランエンヤ:2024/1/14(日)/豊後高田市

豊漁と航海の安全を祈願して江戸時代の中期に始まったとされる、新年を祝う勇壮な伝統行事。締め込み姿の若者たちが「ホーランエンヤ、エンヤサノサッサ」の掛け声とともに、大漁旗などで鮮やかに飾られた「宝来船」で桂川をのぼり、川岸からご祝儀やお供え物が差し出されると、極寒の川面に飛び込んで受け取りにいく。

ホーランエンヤ
開催日時:2024年1月14日(日)出船10:50~
開催場所:豊後高田市桂川
住所:豊後高田市森
料金:2000円、中学生以下1000円※4歳以上入場可
問い合わせ先:0978-25-6219(豊後高田市役所商工観光課)

4.わらび座歌舞祭典 大地と海のまつり:2024/1/13(土)/大分市

 1951年の創立以来、民族伝統をベースに多彩な表現で現代の心を描いてきた劇団「わらび座」。本公演では、国内外で公演を行ってきた彼らが日本列島・大地と海の唄と踊り、九州と東北を結ぶことほぎの祭典を届ける。2024年の最初を飾る、多種多彩で華やかなステージをお楽しみに。

わらび座歌舞祭典 大地と海のまつり
開催日時:2024年1月13日(土)14:00~(開場13:30)
開催場所:平和市民公園能楽堂
住所:大分市牧緑町1-30
料金:1500円、高校生以下500円
問い合わせ先:097-551-5511(平和市民公園能楽堂)
HP:http://www.nogaku.jp/
<キーワード>
#イベント #大分県 #大分市 #豊後高田市 #大分市美術館 #近代絵画 #工作 #祭り#正月 #新年
ページのトップへ