大分のおいしいネタ、抽出しました。

ここから本文です。

TOPICS

まとめ記事・動画

今回は、JR高城駅の自由通路北口より徒歩旅スタート。

JR高城駅。取材当日はホーム越しに満開間近の桜が!

歩道橋が見えたら左折します

県道22号(通称40m道路)に向かって大通りを直進。歩道橋の十字路を左折し、3つ目の十字路を通り過ぎると、4階建てのアパートの1階に今回の目的地があります。ここまで徒歩15分弱と10分圏内とはいかなかったものの、気候のいい春日和と分かりやすい道のりのおかげで、あっという間に到着しました。

店の外観。バイクに腰掛ける、大きなくまのぬいぐるみがお出迎え

昨年夏にオープンした『ノムチュア』は、外観のとおり韓国キンパを専門にしたテイクアウト店。90年代のレトロな雰囲気をイメージしたというネオンサインは、現代では何だか新鮮に感じてしまいます。さて、早速注文しましょう。

左からキンパの「プレーン」650円、「そぼろキンパ」750円

韓国出身の金奎鎮(キム ギュジュン)さんと奥さんが店を切り盛り。金さんが日本に住み出した頃、自国の慣れ親しんだ味を懐かしく思い、自分で作るようになったこともお店を持つきっかけの一つだと言います。キンパの種類はプレーンが常時、ほか曜日替わりで2~3種類がショーケースに並び、「キンパはいわば日本のおにぎりと一緒。それぞれの家庭の味があって、具材もさまざまなんですよ」という奥さんの言葉にも納得です。

具材が溢れる端の部分も入っているのはうれしい限り

フタを開けるとゴマ油のいい香りがふわり。ごま油や調味料を混ぜ合わせたお米とさまざまな具材を、韓国産の海苔で丁寧に巻き、食べやすいようにカットして提供しています。「プレーンキンパ」には、ニンジンやほうれん草、タマゴ、ハム、たくあんがイン。お米の量はキンパの種類に応じて変えるそうで、プレーンはお米160gを使用しています。

そぼろを取り入れたシリーズは今年新発売した商品

水・土曜限定の「そぼろキンパ」は、お店のオリジナルの味。プレーンにも使用するニンジンやほうれん草、タマゴのほか、そぼろとインゲンのゴマあえを包んでいます。インゲンは韓国にはない食材だそうですよ(初耳でした!)。木曜にはさらにキムチをプラスした「そぼろキムチキンパ」も登場。

メニュー表はこちら

本来“肉炒め”という意味を持つ、韓国で定番の「プルコギ」は、コチュジャンをベースに豚肉を炒めたピリ辛の味にサニーレタスやサム(酢大根)を巻くといった工夫も。ほか、キムチ×チーズやエゴマなどもあり、好みの味を見つけたくなりますね。

「ソットック」、「ヤンニョムササミチーズ」各300円

サイドメニューも韓国グルメならでは。屋台で人気の串料理がそろい、お餅とソーセージを交互に刺して甘辛いタレを絡めた「ソットック」は、辛口・甘口からチョイス可能。見た目に反して食べやすい辛さに仕上がっています。「ヤンニョムササミチーズ」は、中に巻いた大葉がアクセント。ピリッとした後味がクセになりそう。

「オミジャ茶」300円

「これもぜひ飲んでみてください」といただいた1杯もまた、韓国で伝統的に飲まれているお茶。南天の実に似たチョウセンゴミシという果実を乾燥させたものから作られるお茶で、口に含んだときはアセロラのようなさっぱり感ですが、なんと飲む人の体調によって甘味や酸味、苦味、辛味、塩味の5つの後味が感じられるのだとか!例えば甘味は「脾臓の機能が低下していて老廃物がたまっている」、苦味は「貧血気味」、塩味は「下半身の冷え」などなど…。
ちなみに取材時にいた編集部数名で飲んでみたところ、私は“甘味”一択だったのに、編集部<月>は“甘味・塩味”、編集部<太>は“苦味”と分かれる結果に! 消化促進や疲労回復なども期待できるので、これから暑さを増していく季節には予防の一助になりそう。コレ、ぜひ試してほしいです。

当日のキンパと「キムチチャーハン」、韓国ドリンク、お菓子などがショーケースやレジ横に並びます

元々は臼杵市のフルーツ飴やクレープの専門店『ohana』で出張販売していた『ノムチュア』。実店舗を掲げてからもその当時のファンや、昼ごはんにと求めて訪れる会社員の姿も多数で、今の季節は花見弁当として持ち帰る人もいるのだとか。もうすぐGWもやってくる頃ですし、行楽弁当にもぴったり。金夫妻の柔らかい雰囲気と笑顔にも心なごむお店です。

★前回の高城駅周辺グルメ記事はこちら

【駅から徒歩10分圏内のグルメ旅!-高城駅編④-】本格江戸前握り寿司で1年を締めくくり。確立された技術と味に魅了

 

ノムチュア
住所:大分市原新町2-14
電話:070-4196-8896
営業時間:11:00~19:00、土・日曜、祝日~18:00
定休日:月曜※祝日の場合は営業、翌日休み、イベント出店時は臨時休業
駐車場:2台
HP:https://www.instagram.com/kimuchiro0828/
<キーワード>
大分市/高城駅/駅近グルメ/ランチ/カフェ/大分ランチ/大分カフェ/スイーツ/アイス/高城駅周辺/大分テイクアウト/韓国料理/観光/テイクアウト/キンパ/お土産/グルメ/名物

おすすめトピックス

ページのトップへ