まとめ記事・動画
あの新店も!? 話題沸騰!大分の気になるドーナツ店6選
この記事の目次
1.選ぶ楽しさ!15種類以上のフレーバーがずらり/BAKESHOP BURROW(大分市小池原)

手前より時計回りに「ラズベリークッキークランチ」、「バナナチョコクランチ」、「オールドファッションナッツチョコ」、「ホワイトチョコ&塩クランブル」各280円

マフィンやクッキーパウンドケーキなども販売。クッキーボトルもかわいい!

ドーナツはテイクアウトでもイートインでもOK。店頭に約15種類が並びます!
『BURTON cafe&kitchen』の一角にある、小さな焼き菓子店。中でも人気なのが、フレーバーが多彩なドーナツ。口コミから火が付き、徐々に種類が増えて行き、今や店の看板メニューに。一口食べれば、驚きのふわふわ感。その秘密は手間暇を惜しまない生地作りと上質な材料から。奄美諸島のさとうきびから作られた素焚糖(すだきとう)や、国産バターを使用するなどこだわり素材で作られたドーナツはサイズが大きめだが、米油で揚げているので、風味が良くふんわりと軽い食感です。
電話:097-507-6925
営業時間:11:00~22:00(LO21:00)
定休日:なし
駐車場:15台(数に限りがあるので1組1台で利用を)
HP: https://www.instagram.com/burrow202011/
2.行列のできる人気ドーナツ店が3月22日(土)に大分上陸!/TRUFFLE DONUT 大分 中央町店(大分市中央町)

生地にかぼちゃを練り込んだ生食感生ドーナツ

芳醇なトリュフが香る『トリュフドーナツ』320円

「かぼすヨーグルト 生ドーナツ」420円
ふわふわ生地と、とろけるクリームが大人気の行列のできる生ドーナツ専門店がいよいよ大分上陸。看板メニューであり、店名にもなっている「トリュフドーナツ」は、トリュフオイルやトリュフ塩を使い、アツアツ、ふわふわの生地に、トリュフの芳醇な香りと上品な塩味が絶妙にマッチした、甘じょっぱいドーナツです。できたての美味しさを味わってほしいと賞味期限はわずか30分!? 大分店限定で、大分県産の爽やかなカボスが香る「かぼすヨーグルト 生ドーナツ」も登場予定。オープンは3月22日(土)なのでお楽しみに!
電話:050-8893-6094
営業時間:10:00~18:00 ※売り切れ次第終了
定休日 : 不定
駐車場:なし
HP:https://www.instagram.com/truffle_donut
3.POPでカラフルなトッピングが可愛すぎる!と話題/CHK(!) DOUGHNUTS(大分市生石港町)

写真は手前から時計回りに「STREWBERRY」450円、「MONSTER」480円、「CARAMEL」450円

店舗は美容室『ラクレ』と同じ建物にある。テイクアウトのほか、イートインもOK

「ドーナツは日替わりです」と、オーナーの時任俊介さん(写真右)
眺めのいい西大分のシーサイドエリアにある、隠れ家的なドーナツ専門店。ポップでキュートなドーナツは、フワッとサクッと軽い食感の生地が特徴。チョコスプレー、オレオクッキー、マーブルチョコ、ナッツなどトッピングがカラフルで、ユニークなビジュアルに思わず笑顔がこぼれます。「BANANA JUICE」や「CHAI」、アルコールなども置いているので、暖かくなるこれからの季節、「かんたん港園」で海を眺めながらTO GOするのもおすすめ!
電話:なし
営業時間:10:00~18:00 ※売り切れ次第終了
定休日:不定
駐車場:2台
HP: https://www.instagram.com/chk_doughnuts/
4.ふわふわ定番とモチモチ生ドーナツ!どちらがお好み?/おひさま道 浜脇店(別府市浜脇)

米油で揚げているのでサクッとふわふわ。石垣店のドーナツは13時からの販売

ラスクなども不定期で登場

「生ドーナツは出来立てがオススメ」と店主の衞藤さん
ドーナツが人気の店といえば『おひさま道』。石垣店に続き、東京店、そして昨年秋には、浜脇モール内に3号店をオープン。フワフワの定番ドーナツと、カボチャを使ったしっとりモチモチの生ドーナツが味わえます。定番は全7種類、そのほか、「月替わり限定ドーナツ」や「本日のドーナツ」も。揚げたてのおいしさを楽しみたいなら11時の開店直後がねらい目!完売することも多いので、お目当てがある人は早めに来店するのがおすすめです。
電話:なし
営業時間:11:00~売り切れ次第終了
定休日:月・木・日曜、祝日 ※ほか不定休
駐車場:共有P利用
HP:https://www.instagram.com/ohisamadou8/
5.週一度のお楽しみ。パン屋さんがドーナツ専門店に/ダルマドーナツ(宇佐市長洲)

店舗から車で30分前後にはドーナツのセット配達も。気になる人はインスタをのぞいてみて

港町にある小さなパン屋さん。ダルマの看板が出ていたらドーナツ販売中!イベントにも出店していることもあるのでInstagramをチェックしてみて

ドーナツの箱が可愛い!(箱代100円)
宇佐市長洲にあるパン屋さん『ダルマベーカリー』が、月曜だけ『ダルマドーナツ』としてオープン。つなぎにローストしたカボチャを皮ごと練り込んだ生地は、ほんのりした甘みと滑らかな舌触りで、モチモチした食感! 割ってみると少し黄色味かかった生地の色が目を引きます。ダルマが描かれた箱はギフトにも喜ばれそうなかわいさ。イベントにも出店していることもあるのでInstagramをチェックしてみて。
電話:080-7504-9222
営業時間:10:00〜15:00(売り切れ次第終了)
定休日:火~日曜
駐車場:あり
HP: https://www.instagram.com/daruma_donut/
6.かぼちゃを練り込んだ、もちふわ系にはカレー味も!?/We’are donuts!!(豊後大野市三重町)

「カスタード」400円、「チョコレート」500円、「六白特製黒豚カレー」400円、「いちごホイップ」(期間限定)500円

オープンは主に水・土・日曜の週3日。のぼりが出ている時に訪れて

今の期間限定は「いちごホイップ」!エスプレッソマシンで淹れるコーヒーなどもテイクアウトできます
地元で愛されている『黒豚レストラン六白』の建物内にオープンしたドーナツ専門店。「オープン前にいろんなドーナツ店を食べ歩いた」という店主夫婦が生み出したのは、無添加で手作りの生ドーナツ。生地にはもちふわ食感を実現するためにカボチャを練り込んでいるのが特徴。ペーストのほのかな甘みが、噛むほどに口の中に広がります。フレーバーは7種類あり、そのうち1種類は月ごとのお楽しみ。『六白』で人気のカレーを詰め込んだ「六白特製黒豚カレー」はまさに新感覚の味です!
電話:0974-22-3029
営業時間:11:00~17:00 ※売り切れ次第終了
定休日:月・火・木・金曜 ※Instagramで確認を
駐車場:共有Pあり
HP: https://www.instagram.com/wearedonuts689/
大分県/大分市/別府市/豊後大野市/宇佐市/ドーナツ/おでかけ/大分ドーナツ/大分スイーツ/大分グルメ/スイーツ/テイクアウト/カフェ/おやつ/手土産/ギフト
おすすめトピックス
カテゴリ
TOPICS