大分のおいしいネタ、抽出しました。
Created with Snap

ここから本文です。

TOPICS

まとめ記事・動画

1.湯けむり漂う温泉街の一角で一杯のコーヒーと空間を嗜む/fog hut / coffee parlor(別府市青山町)

三角屋根や扉の三角窓に合わせて、照明やイスの配置も三角に。細やかな遊び心も魅力

自家製のコンフィチュールを使用した「フルーツサンド」900円

別府の街に漂う湯けむり、山々にかかる雲、コーヒーの湯気をイメージした「fog(霧)」、そして三角屋根の建物から「hut(小屋)」と名付けられたカフェ。白やグレーをベースとした空間に一枚板のカウンターテーブルが存在感を放つ。浅煎りの自家焙煎豆を使ったスペシャルティコーヒーやラテのお供は、自慢のフルーツサンドや3月から提供を始めたチョコチップクッキーを。

fog hut / coffee parlor(フォグハット コーヒーパーラー)
住所:別府市青山町8-6
電話:なし
営業時間:8:00~17:00(LO16:30)
定休日:金曜※ほか不定休あり
駐車場:3台
HP:https://www.instagram.com/foghut_beppu/

2.花のようなかわいさをインテリアにもケーキにも/Cafe Daisy(中津市新博多町)

白を基調に、木目調とピンクを挿し色にしている店内

期間限定の「いちごケーキ」580円。小ぶりなサイズ感もカワイイ!

新博多町商店街アーケードの入り口に、白い扉と壁紙がひときわ目を引くカフェがある。人との温かみや繋がりをイメージして、テーブルや食器、コースターに丸みを帯びたデザインを採用。クリームのしぼりを花に見立てた2層のショートケーキやグラデーションがきれいな自家製レモネードなど、どこを切り取っても写真映えしそう。

Cafe Daisy(カフェデイジー)
住所:中津市新博多町1716-1
電話:090-5945-9928
営業時間:13:00~17:00、土・日曜、祝日11:00~※夜営業はInstagramを確認
定休日:不定※Instagramを確認
駐車場:なし
HP:https://www.instagram.com/cafe___daisy/

3.コーヒーの香りが漂うダークブルーの一軒家/MUGIKURA COFFEE HOUSE(由布市湯布院町)

大人な雰囲気の色使いでありながら、開放的な店内。注文後にスタッフがコーヒーを淹れてくれる

「ワッフルボウルサンデー」550円。写真は「抹茶とあんこ」

竹田市直入町にある『MUGIKURA COFFEE ROASTER』が、金鱗湖のすぐ近くに一軒家をリノベーションしたモダンな新店舗を開いた。濃い青を基調としており、全体的にクールな印象を醸す。ソフトクリームが豊富にそろうので、散策のお供にもオススメ。落ち着いた雰囲気の店内にはイートインスペースもあるので、休憩していくのもいい。

MUGIKURA COFFEE HOUSE(ムギクラコーヒーハウス)
住所:由布市湯布院町川上1629-1
電話:0974-78-1500
営業時間:10:00~17:00
定休日:水曜
駐車場:なし
HP:https://www.instagram.com/mugikuracoffee.house/

本記事にて紹介したカフェの情報を盛り込んだ
「シティ情報おおいた」4月号は3月25日(火)発売!
トレンドスイーツをはじめ、日々進化する大分カフェをチェックしてみてくださいね。また、別冊「カフェとパンと、おひるごはん。」も同日発売! こちらの情報もお楽しみに~。

【DATA】
月刊「シティ情報おおいた」2025年4月号
http://www.cjo.co.jp/
<キーワード>
大分県/別府市/中津市/由布市/湯布院町/カフェ/シンプルカフェ/ボウル/スイーツ/ボウルスイーツ/インテリア/コーヒー/大分コーヒー/無機質/無機質カフェ

おすすめトピックス

Close menu