まとめ記事・動画
これぞ、おんせん県のおもてなし。大浴場100円&貸切湯半額!?
この記事の目次
1.由布岳がドーン! この温泉がクーポンで100円に!?/柚富の郷 彩岳館 ★大浴場650円⇒クーポン利用で100円

湯布院の中でも景観の美しさはお墨付き
由布院温泉のなかでも数少ない、レストランや客室など施設内の至るところから由布岳を望むことができる温泉。敷地内に2カ所の源泉を持った、源泉かけ流し湯は肌にはじみやすく、まろやかで良湯だ。由布岳を望める広々とした湯船に浸かると、まるで自然と一体化したような気分になれるよ。
2.別府湾を眺めながらうっとり/大分隠れヶ浜 スパビレッジ日出★大浴場400円→クーポン利用で100円

隠れた場所にあるオーシャンビューの湯船
名前の通り、隠れ家的な温泉施設。露天風呂の目と鼻の先には別府湾が広がり、海水浴気分で湯船に浸かることができる。併設する『韓国苑』では、オーシャンビューを眺めながら肉料理や魚介料理が楽しめるよ。宿泊施設もあり、プチ湯治としての利用もおすすめ。
3.スタイリッシュな別府の湯船が貸切湯半額!?/ おやど 湯の丘★クーポン利用で貸切湯2000円⇒1000円(60分)

写真は「大石の湯」。九州横断道路沿いにあるので、ドライブ途中にも気軽に立ち寄れる
現代の名工と呼ばれる山口正義氏が施工した露天風呂が人気の温泉宿。鶴見岳が見える「鶴見の湯」やモミジが植えられた「紅の湯」など特徴の異なる5つの貸切湯がすべて半額に。それぞれに趣が違うので、浸かり比べるのもまた楽しいかも。癒やしの空間を満喫して。
4.週末は24時間の温泉が 大浴場も貸切湯もお得!/アサヒ温泉 明野店
★クーポン利用で380円 → 100円
★クーポン利用で2000円 → 1000円(60分)

琥珀色の天然温泉。街中にあり、利用のしやすさも人気の秘密
古代の植物などの堆積物が雨に染み、琥珀色の温泉として地上に湧きだした「大深度地熱温泉」。寝湯やジェットバス、ミストサウナなど、バリエーション豊かな大浴場は、和風と洋風の2種類が男女日替わりで楽しめる。小さな子ども向けの貸切湯もあるので、家族そろって遊びに行こう。

大分県内の書店・コンビニで1冊350円+税で発売中です
本記事にてご紹介したスポットを盛り込んだ「シティ情報おおいた10月号」、ただいま好評発売中です。そのほか、「道の駅・里の駅・直売所大解剖!」特集や秋のファッションや雑貨・ビューティー情報満載の「スタイルブック」、 TSUTAYAのDVD2枚無料クーポンもあるので、ぜひお買い求めくださいね。
月刊「シティ情報おおいた」2019年10月号
http://www.cjo.co.jp/
おすすめトピックス
カテゴリ
TOPICS