本文へスキップします。
MENU
OITA Drip.
お気に入り
公式LINE@
公式Instagram
公式Facebook
公式twitter
大分のおいしいネタ、抽出しました。
ホーム
HOME
ドリップまとめ
TOPICS
スポット
SPOT
イベント
EVENT
プレゼント
PRESENT
おおいたガイド
GUIDE
ここから本文です。
SPOT
スポット情報
一店舗ずつ丁寧に抽出(取材)しました
カフェ
ベーカリー
温泉
日出町
SEARCH
探す
メインカテゴリ
カフェ
ベーカリー
温泉
日出町
選択してください
選択してください
大分市
別府市
中津市
日田市
佐伯市
臼杵市
津久見市
竹田市
豊後高田市
杵築市
宇佐市
豊後大野市
由布市
国東市
姫島村
日出町
九重町
玖珠町
その他
注目キーワード
ぱくっと日出_テイクアウト
ペット同伴可
テイクアウト
Wi-Fi完備
コンセント
幼児無料
ランチ
バリアフリー
電子マネー可
個室
クレジット可
乳幼児対応
取り置き可
禁煙
事前予約可
ソファー席
露天風呂
源泉かけ流し
分煙
石けん(ボディソープ)あり
ドライヤーあり
シャンプーあり
家族湯・貸切湯
食事メニューあり
タオルあり
宿泊プランあり
売店あり
山が見える
休憩室あり
イートインスペースあり
検索する
検索メニューを
最新順
人気順
カフェ
大分市
BURTON cafe&kitchen
『BURTON』は、お肉が大好きなひとなら放っておけないカフェ。“肉カフェ”というだけあって、リブロースやサイドストラップなどの部位を楽しめるビーフステーキにハンバーグ、チキン南蛮に豚肩ロースまで、肉本来の旨みを味わえるメニューが充実している。運ばれてくるプレートには、おいしい香りをまとったメインのお肉に、生野菜や素揚げした地場の野菜などが彩り鮮やかに盛られ、ボリューム満点! カラフルで可愛くトッピングされたジェラートをはじめ、出てくるランチやスイーツは写真に収めたくなるものばかりでテンションが上がること間違いナシ。開放的なL字のスペースや、奥まった場所に配されたテーブル席など、座る場所によって雰囲気が変わる空間で、“映え”メニューをおなかいっぱい楽しんで。
※最終更新日2019年11月11日
お子様メニュー
食事メニューあり
ソファー席
ベーカリー
中津市
石窯工房 魔法の樹 大貞店
煙突がひょっこりのぞくお店は、2つの顔を持つ。おなかを空かせた学生、献立を考えるお母さんたちには約100~120種類のパンがお出迎え。スペイン式の石窯で焼かれたパンは、外はパリッと、中は適度に水分を含みしっとり。毎月約10種の新作が登場し、常連さんでも常に新しい味を楽しめる。約40種類のケーキが整列したショーケースに映るのは、真剣に選ぶ人の表情。普段の食卓や特別な日に、幸せを手に帰路につく顔は自然とほころぶ。 <補足情報> ・商品がたくさん並ぶ時間帯(目安)は、11:30頃。 ・100~120種類ほどのパンが並ぶ。 ・外のテラス席でパンをいただくことができる
※最終更新日2019年12月24日
天然酵母パンあり
イートインスペースあり
事前予約可
ベーカリー/カフェ
別府市
cafe…TEMPUS
店名の「TEMPUS」はラテン語で“時間”という意味。そこには店主・橋浦朋美さんの「誰かとカフェでの思い出を作ってほしい」という願いが込められている。3種類あるランチの中でも、おすすめは「選べるメインの日替わりランチ」。季節によって変わる1品と日替わりパスタからチョイスできる。橋浦さんが丁寧に手作りした一つひとつのおかずやパン、ケーキを楽しもう。
喫煙
ランチ
テイクアウト
カフェ
大分市
お酢 de cafe kotohogi
「健康志向の人が増えているからこそ、体に良い物を提供したくて」と話すのは、酢を使った料理に魅了され、“お酢”に特化したカフェの店主・小川淳子さん。料理に使う「ことほぎ酢」は、佐賀県の老舗醸造酢メーカー「サガ・ビネガー」で大分県民の口に合うように特別に寿ぎオリジナルで調合してもらったというこだわりよう。お客さんには「本当に酢を使っているの?」と驚かれるほど、素材の旨みを引き出すように酢を使っており、独の酸っぱさが苦手な人でもおいしくいただけること間違いナシ。会話も弾むおいしい料理に、帰る際はきっと小さな幸せに包まれているだろう。
※最終更新日2020年1月9日
お子様メニュー
食事メニューあり
禁煙
カフェ
臼杵市
ROUTE 502 COFFEE
臼杵市市浜にオープンしたコーヒーショップ。徹底管理された焙煎後間もない新鮮なコーヒー豆を仕入れており、丁寧にハンドドリップで淹れてくれる。スタイリッシュなこだわりの空間はどこか温かみがあり、ゆったりと過ごせる雰囲気。そのほか、ソフトドリンクやスイーツもそろうので友人とおしゃべりに、一人で仕事に、それぞれの過ごし方で楽しんで。
禁煙
Wi-Fi完備
テイクアウト
カフェ
臼杵市
TUBBY’S CAFE
旅・食・音を趣味に持つ仲間が集う場所を作りたい。さらには、エスニック料理の味に触れてもらいたい。そんな思いからオーナー夫妻がオープンさせたのは、異国な雰囲気を漂わせながら、ゆったりと寛げる古民家カフェ。2人の感性がふんだんに散りばめられた温かみのある空間には、心地良い音楽が流れ、レトロなインテリアも居心地の良さを演出している。料理はパクチーやディルなど、自家菜園で育てられたハーブが使用されたカレーや、ベトナムのスープヌードル「フォー」がラインアップ。水曜と日曜にはヨガのレッスンも行っているので、気になる人は問い合わせてみよう。
※最終更新日2019年11月11日
キッズスペースあり
座敷
お子様メニュー
温泉
別府市
カプセルホテルニューグロリア 天然温泉 てんぐの湯
『JR別府駅』から徒歩10分圏内にある、カプセルホテルに併設されたお風呂。源泉掛け流しの湯は、刺激が少なく、サッパリとした入浴感で、お肌はツルツル、湯上がりはすべすべ感が続くと評判だ。24時間営業の施設なので、夜遅くや早朝でも利用することができるのもうれしい。 【特徴】 ◆泉質…単純温泉 ◆効能…神経痛・筋肉痛・疲労回復など ◆種類…内湯2(男1・女1)、貸切4(内湯) 【料金】 大浴場大人500円、貸切湯1600円 【手ぶらデータ】 ◆シャンプー…無料 ◆ボディソープ…無料 ◆タオル…無料 ◆バスタオル…なし ◆ドライヤー…無料
※最終更新日2019年12月27日
サウナ
タオルあり
家族湯・貸切湯
温泉
大分市
鴛野温泉 はなまるの湯
弱アルカリ性のやさしい泉質で、疲れた体を癒やしてくる、源泉掛け流しの大型温泉施設。バラエティー豊富な大浴場や岩盤浴、気兼ねなくゆっくり浸かれる貸切風呂で体の芯からポカポカに。お湯に浸かってリラックスした後は、休憩スペースでくつろいだり、併設する食事処で料理を楽しむこともできる。 【特徴】 ◆泉質…ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉・弱アルカリ性低張性高温泉 ◆効能…疲労回復・冷え性・健康増進など ◆種類…内湯+露天2(男1・女1)+サウナ、貸切10(内湯10)、岩盤ルーム 【料金】 大浴場大人500円、小ども(4歳~小学生)250円※3歳以下無料 貸切湯(60分)1800円~ 【手ぶらデータ】 ◆シャンプー…無料 ◆ボディソープ…無料 ◆タオル…有料 ◆バスタオル…有料 ◆ドライヤー…無料 【その他データ】 ・喫煙室あり
※最終更新日2019年12月25日
ゲームコーナー
マッサージ
岩盤浴
カフェ
別府市
Cafe’ de Vert
フレンチカントリー調のナチュラルなカフェには、とり天や冷麺をはじめとする郷土料理からフランス生まれのクレープ、ガレットなど幅広いフードがそろう。ランチタイムの長さから、食事後はそのままデザートと一緒におしゃべりを楽しむ女性も多く、そんな欲張りさんのためにランチとのセットスイーツは495円〜というお手頃価格。店の奥には広々としたキッズスペースが設けられているなど、すべてのカフェ好き女性にやさしい空間だ。
※最終更新日2019年11月20日
キッズスペースあり
座敷
お子様メニュー
ベーカリー
大分市
自家製天然酵母 たえさんちのパン
一軒家の扉の向こうで待っているのは、玄関先の小さなベーカリー。レーズンや果物、野菜、ヨーグルトなど季節によって酵母を使い分けた、食べ応えのある自家製天然酵母パンが並ぶ。つぶあんやマヨネーズ、ピザソースはもちろん、国産小麦や有機栽培をはじめとしたオーガニック素材を使用するフィリングはすべて手作り。子どもでも安心して食べられる自然派パンを求めて、わずか1畳ほどのスペースは今日も出勤途中のOLやご近所さんでいっぱいになる。 <補足情報> ・商品がたくさん並ぶ時間帯(目安)は、11:00頃。 ・常時15種類ほどのパンが並ぶ。 ・その日のおすすめはfacebook、Instagram、LINEでチェック
※最終更新日2019年12月24日
お取り寄せ
シニア対応商品あり
アレルギー対応商品あり
カフェ
大分市
ロビーラウンジ ファウンテン
『ホテル日航大分オアシスタワー』の1階にある、ロビーラウンジ。数あるメニューの中でも気になるのが、華やかな見た目の「アフタヌーンティーセット」。豪華な3段タワーには、パティシエが作る季節のフルーツを使ったケーキや焼き菓子のほか、シェフお手製のサンドイッチやキッシュなどの軽食まで楽しめる。スコーンかマフィンがセレクトできるので、ランチやブランチに選んでもよさそう。ドイツ老舗メーカーの紅茶がポットで供されるので、爽やかな香りですっきりした味わいの「ダージリンサマーゴールド」や、カカオやウイスキーの甘く豊かな香りにうっとりする「アイリッシュウイスキークリーム」も、たっぷりと味わえるのが嬉しい。おしゃべりを楽しみながらゆったりとした大人のティータイムを満喫できそう。
※最終更新日2019年11月11日
食事メニューあり
禁煙
個室
カフェ
竹田市
喫茶 空
南米アンデス山脈原産の「球根ベゴニア」を中心にバラ・カーネーション・椿のような咲き方の色鮮やかな花、約400種類が鑑賞できる『くじゅう高原フラワーズヴァレー』内のカフェ。なんと言ってもおすすめは湧水で入れるコーヒー550円で、まろやかな口あたりは珈琲好きはもちろん、ちょっと苦手という人もぜひ試してほしい一杯。ふわふわ卵と荻町産のミニトマトを使用した「空のオムライス」990円や、1日10食限定の「豊後牛ハンバーグ」1650円も必食だ。
※最終更新日2019年10月30日
食事メニューあり
カフェ
大分市
ABEM ABETHI COFFEE
コーヒー好きな店主が開いたのは、ハンドドリップの淹れたてコーヒーとサンドイッチのお店。なかでも、「ローストビーフサンドイッチ」は必食だ。豊後牛の最上級クラス「頂(いただき)」の中でも、希少部位の「トウガラシ」で作る自家製ローストビーフは、旨みが濃くてやわらか。それを厚切りにして、たっぷりの野菜と特製ソース、香りが濃厚なトリュフソースと一緒に挟み込んだら、贅沢サンドイッチの出来上がり。上からギュッと押して食べやすくしてから一口頬張れば、リッチな味わいが口いっぱいに広がるぞ。朝は8時から開いているので、朝食用にテイクアウトする人も多い。けっこうなボリュームがあるので、特に女性はハーフサイズで十分かも。ローストビーフサンドの陰に隠れがちだが、「アボカドマフィン」600円もおすすめ。特製のソイバーグが挟み込まれた、ヘルシーで栄養満点の一品だ。
※最終更新日2019年12月24日
食事メニューあり
テイクアウト
ペット同伴可
ベーカリー/カフェ
大分市
HARIYO
歴史的町並みが残っている大分市中戸次に溶け込むように佇む『
HARIYO
』。豊後大野市のカフェ『ハジポスト』を間借りして、毎週土曜日にランチと焼きたてパンを提供していたこともあって、元々のファンも多いんだとか。パンは国産小麦と無添加の素材を、料理には地元の野菜を使うこだわりようで、そんなお店のこだわりが詰まった週替わりの「ワンプレートランチ」が人気だ。こだわりのパンや地元の素材を使った一つひとつのおかずがお皿の上に美しく盛られている。
※最終更新日2020年1月9日
食事メニューあり
ソファー席
テイクアウト
カフェ
別府市
喫茶アップル
観光客を乗せた県外ナンバーの車両や、大型バスが多く行き交う別府市の九州横断道路沿いに、創業40年を超える喫茶がひっそりと佇む。店中に立ちこめる芳醇な焙煎香の先には、先代のマスターに代わり、オーナーとして店に立つ豊浦真美子さんの姿がある。品質にこだわったコーヒーは、豆の鮮度を保つため、焙煎してからおよそ1週間以内に提供するのが昔からのモットー。丁寧な焙煎で豆の味を最大限に引き出すという1杯に懸ける思いも、マスターの時代から変わらぬまま。そして、隠れた名物として長く親しまれている人気メニュー「ビーフシチュー」も健在。口の中でとろけるほどに柔らかい牛肉の旨みを存分に楽しめ、濃厚な中に手作りの優しさがしっかりと伝わる。満腹感を得られつつ、心と体をあたたかく包み込んでくれる味わいだ。
※最終更新日2019年10月25日
喫煙
食事メニューあり
分煙
カフェ
別府市
N.Cafe
別府市北浜にある、大人の隠れ家カフェ。建物の2階を改装した店内は、装飾やインテリアにいたるまで店主・伊藤典恭さんのセンス、こだわりが随所に散りばめられていて、ついつい長居してしまう居心地の良さ。モーニングとランチは日替わりで提供しているので、Facebookで多彩なメニューをチェックしよう。人気の「バスクチーズケーキ」450円など、スイーツメニューもそろうので、夜カフェ使いにも最適だ。
※最終更新日2019年11月1日
食事メニューあり
ソファー席
禁煙
ベーカリー
竹田市
かどぱん
城下町の一角から移転し、『JR豊後竹田駅』前の通りに店を構えた『かどぱん』。ふわりとはためく白いのれんをくぐると、古材や地元の木材を使って古民家をリノベーションした、木の温もりあふれる空間が出迎えてくれる。店内には、九州産小麦を使用し、種類に合わせてイーストと天然酵母を使い分けるなど、長年パン作りに携わってきたオーナー・臼田朗さんが手掛けるパンがずらり。イートインスペースでは、パンの盛り合わせが付いた「ランチプレート」も楽しめる。気取らず温かな雰囲気で、さりげないこだわりが随所に光るからこそ、地元の人をはじめ多くの人々に愛され続けているのだろう。竹田散策の際には、ぜひ立ち寄りたい一軒だ。 <補足情報> ・商品がたくさん並ぶ時間帯(目安)は、11:00頃。 ・30種類ほどのパンが並ぶ。
※最終更新日2019年12月24日
お取り寄せ
アレルギー対応商品あり
天然酵母パンあり
カフェ
豊後高田市
Ms DOUGHNUTS&KITCHEN
耶馬溪で移動販売をしていたキリティ凛さんが、2018年秋に豊後高田市へ拠点を移し、オープンした黄色い外観の路面店。店内には、販売スペースとイートインスペースがあり、販売スペースでは移転前と同様、看板メニューの「ヨーロッパドーナツ」のほか、以前はなかった「ハンガリークレープ」や「パウンドケーキ」などの焼き菓子が新たにラインアップ。愛情いっぱいに作られたお菓子たちは、自分用にはもちろんのこと、家族や友人のお土産としても喜ばれそう! 耶馬溪時代から評判だった凛さんのハジける笑顔と接客は、今も変わらぬまま。心身ともにパワーチャージしたい時、ちょっと小腹が空いた時。ぜひ彼女のお店に足を運んでみて!
※最終更新日2020年1月9日
テイクアウト
カフェ
大分市
cafe GARDEN
お客さん同士で気配や視線が気にならないように家具やソファを配置するなど、さりげないおもてなしがうれしい”くつろぎ“ のカフェ。居心地の良さに、おもわず時が過ぎるのを忘れてしまうほどだ。ランチは、日替わりプレートやGARDENカレーなどのメニューが並び、スイーツも充実。なかでも、「クレームブリュレパフェ」は、ここへ来たら一度は味わっておきたい名物メニューだ。ちょっと苦めのカラメルプリンにバニラアイスがダブルで載せられ、掛けられている挽いたコーヒー豆がアクセントに。パフェとしては珍しく陶器のカップ&ソーサーに盛り付けられ、アイスがカップからはみ出てしまいそう。口に運べば、甘さとほろ苦さの絶妙な取り合わせが楽しめる。
※最終更新日2019年11月20日
食事メニューあり
分煙
ソファー席
カフェ
玖珠町
こいのぼりサンドのお店 Cherry Blossom
“童話の里”にちなんだ「こいのぼりサンド」は、なんと150円という良心価格! 特に地元の高校に通う学生からは絶大な人気を誇っている。サクサク感としっとり感が絶妙に合わさった鯉のぼり型の生地に、チョコバナナからハムエッグまで選べる具材は12種類。「自分も4人の子どもがいるので、おいしくて体に優しいものを届けたいですね」と語るのは、オーナーの藤枝茜さん。添加物をできるだけ使わず、具材にはおばあちゃんの畑の野菜を使うなど、母の優しさが込められている。玖珠のソウルフードとも言える味をお楽しみあれ。
※最終更新日2020年1月9日
カフェ
別府市
DIG COFFEE sweets & cafe
たっぷりの日差しが差し込む店内には、こだわりの素材を使って丁寧に作られたケーキが並ぶ。人気のアップルパイは、産地直送の国産リンゴを使用。「できるだけ焼き立てを食べてほしい」との思いで、パイ生地を手折りして1日に数回、焼き上げている。コーヒーは、店主がたくさんの豆を試してたどり着いた『グリーンスポット』の豆を使用。キレのある苦味の奥に甘みが感じられ、オリジナルケーキとの相性も抜群だ。かわいいと評判のラテアートはリクエストしたら、好きな絵やキャラクターを描いてくれるかも。あなただけの一杯…、これは写真を撮らずにはいられない!
※最終更新日2019年11月11日
ソファー席
禁煙
乳幼児対応
カフェ
中津市
陶cafe しきろ庵
耶馬溪町の下郷エリアにある、オーガニックスイーツやコーヒーを楽しめるカフェ。オーナー夫妻が手づくりしたという庵を訪ねると、独創的かつあたたかな空間が広がる。夏場は、ほわほわとした口どけがたまらない自家製シロップの「かき氷」が人気。一方で、冬場、木の椅子に身を預け、ゆっくりと味わいたいのが「フレンチトースト」。手ごねパンには、地元の有精卵と耶馬溪牛乳でつくるたっぷりの卵液が染み込み、ふんわりとした食感を生む。その他のスイーツもこだわりに満ちたものばかり。サイフォンで入れたコーヒー片手に味わいたい。
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
…
24
>
カテゴリ
SPOT
カフェ
ALL
ベーカリー
ALL
温泉
ALL
日出町
ALL
エリアから探す
大分市
別府市
中津市
日田市
佐伯市
臼杵市
津久見市
竹田市
豊後高田市
杵築市
宇佐市
豊後大野市
由布市
国東市
姫島村
日出町
九重町
玖珠町
注目キーワード
ぱくっと日出_テイクアウト
ペット同伴可
テイクアウト
Wi-Fi完備
コンセント
幼児無料
ランチ
バリアフリー
電子マネー可
個室
クレジット可
乳幼児対応
取り置き可
禁煙
事前予約可
ソファー席
露天風呂
源泉かけ流し
分煙
石けん(ボディソープ)あり
ドライヤーあり
シャンプーあり
家族湯・貸切湯
食事メニューあり
タオルあり
宿泊プランあり
売店あり
山が見える
休憩室あり
イートインスペースあり
検索する
ページのトップへ
HOME
ドリップまとめ
スポット
イベント
プレゼント
おおいたガイド
雑誌通販
ドリッパー紹介
連載バックナンバー
OITA Drip.とは
広告掲載について
お問い合わせ
お知らせ
プライバシーポリシー
運営会社